ご依頼の流れ
STEP1:お問い合わせ(TEL or メール)
物流のコストダウンをご検討中の方は、まずはお気軽にご連絡ください。埼玉県を中心とした関東圏内で、通販業者様や個人事業主様からのご相談を多数いただいております。物流のことがよく分からなくても大丈夫です。物流会社経験30年以上の経験豊富な担当者が、お困りのお客様をお助けいたします。
STEP2:ご訪問・ヒアリング
当社では、コストダウンのために必要な情報を丁寧にヒアリングいたします。たとえば、下記のような細かな項目について現場確認とともにお伺いし、最適化のポイントを洗い出します。
・倉庫の坪数や使用状況(保管スペースの段数・レイアウト)
・SKU数とその内訳、在庫・出荷量、出荷先の種類と件数割合
・現在の運送会社とその手配方法、チャーター便の頻度
・出荷タイミングと締め時間、WMSや独自システムとの連携状況
・保管方法、温度管理、必要な許認可の有無
このような詳細情報をもとに、倉庫や輸配送、梱包費に至るまで包括的にコストの見直しを行い、クライアント様に最適な提案をいたします。
STEP3:お見積り・ご契約
ヒアリング内容をもとに、物流のコストダウンに向けた具体的なプランとお見積りを提示いたします。ご納得いただけた場合はご契約に進み、スムーズなスタートをサポートいたします。
STEP4:倉庫移動作業
ご契約後は、倉庫の移転や再配置を実施します。なお、移転および再配置作業に関しても当社に一貫しておまかせいただけますので、別途ご依頼いただく必要はございません。
STEP5:配送体制の整備・完了
最終ステップとして、新たな配送体制の構築・運用を行います。運送業者との連携も当社がサポートし、安定した物流体制を実現します。全体を通じて、お客様の物流コストダウンを確実にサポートいたします。